片足が
2019.06.01 Saturday
22:51
22:51
最近、朝とか鳥さんが片足をあげて
止まり木を握る部分を宙に浮かせて
くわっとさせてる時がある。
寒いから片足を羽毛に収納して寝てるのか
リラックスしてるのか
寝起きで足を伸ばしてるのかは謎だけど
痛くて握れないんじゃとか、
ブランコに派手に乗り降りしてるので
痛めたんじゃとか不安にもなる。
病院に行ってみようかと観察してると、
他の時は片足を上げることもなく
囀ったり普通に飛び回って元気にしてるので
大丈夫そう。
鳥にも痛風があるらしいので
注意しなくちゃいけない。
換羽期に弱らせまいと
景気よくエッグフードを与え
シロップを水に混ぜてたけど
終わったので控えなくっちゃ。
あと、寒さがなくなったので
日光浴も復活。
ケージの止まり木のレイアウトも
直したほうがいいのかも。
止まり木の位置がなんかしっくりこないので
大きいおうちに変えようかなー。

相変わらず撮らせてくれないトリさん。